広告 ブログ

【簡単10分】WordPressブログの始め方を画像付きで解説

当サイトはプロモーションが含まれています

悩む人

WordPressブログ始めたいけど1人でできるか心配。初心者でも分かるように解説してほしい。

このような悩みを解説します。

本記事の内容
  • WordPressの詳しい解説
  • WordPressでブログ開設する方法
  • WordPressブログ開設後の初期設定
  • WordPressブログで記事を書いてみる
本記事の信頼性
うえぶー(@uebuu_san)

ブログを始めるにもサーバーを契約したり、ドメインを取得したり、WordPressをインストールしたりといった流れが必要になってきます。

サーバーって何、ドメインって何、そもそもWordPressって何?

そう思われた方、分かります。僕もそうでした。

でも安心してください!

初心者でも簡単にブログ開設できるように画像を使って分かりやすく解説していきますね。

現在、「独自ドメイン2つまで無料&月額最大55%OFF」の超お得なキャンペーン中。今がオススメです!

画像を見ながらなので、あっという間に開設完了です。

それではいきましょう!

>>すぐに開設したい場合はこちらからジャンプしてください。

WordPressについて解説

WordPressとは誰でも簡単にホームページやブログ開設できるソフトウェアになります。

収益化を狙うなら、Wordpress一択です。圧倒的使用率です。

個人で有料ブログサイトを持っている人は、ほぼWordpressでしょう。

WordPressのメリット
  • 圧倒的シェア
  • プログラミングの知識がなくても安心
  • 機能を簡単に追加できる
  • デザインの自由度が高い

収益化を狙ってブログをしている人は、ほぼWordpressを使ってるといっても過言ではありません。

WordPressの優れてる点として、プログラミングの知識がなくても全く問題ないとうことです。

実際僕も全くの素人で機械音痴ですがこのようにブログ運営できていますw

要するに誰でもできるということ!

あと機能を簡単に追加できる点もいいですね。

例えば、画像が重いので画像を圧縮する機能がほしいとなった場合も簡単にインストールすることができます。

自分好みにカスタマイズできるってこと。

カスタマイズも慣れてきてからでぜんぜんOKです!

WordPressのデメリット
  • セキュリティー対策が必須
  • 有料サーバー、ドメインが必要

セキュリティー対策のプラグインを入れておかないと不正アクセスにみまわれる可能性があります。

アンチスパムなどの対策も必要!

プラグインとは簡単に説明すると携帯アプリみたいなものです。

インストールして設定すればオッケイ。誰でも簡単にセキュリティー対策が可能です。

基本的に難しい設定などはありません。

残念ながらWordpressをインストールすればブログ運営できるわけではありません。

有料サーバーとドメインが必要になってきます。

これが何かというのはWordpressの基本構造で解説します。

WordPressの基本構造

ここではWordpressの基本構造について解説していきます。

WordPressをはじめるには、有料サーバーとドメインが必要になってきます。

分かりやすいように図を使って解説していきます。

建物を建てることをイメージすると分かりやすいです。

建物(Wordpress)を建てるのに土地(サーバー)と住所(ドメイン)が必ず必要になってきますよね。

サーバーとドメインがあってこそはじめてWordpressが使えるのです。

サーバーについて

サーバーというのはWordpressをはじめるための土地だという解説をしましたね。

ではサーバーはいったいどういったものかを解説していきます。

サーバーというのはサイトを保管するための場所になります。

自分で構築したりすることも可能ですが、初心者には正直無理です。僕も100%無理ですから。

基本的にはレンタルサーバーを使えばOK。

そのなかでもおすすめは「ConoHa WING」です。

料金が安いうえに、超高性能、超高速という優れもの。

ドメインについて

ドメインはWordpressをはじめるための住所だという解説をしました。

ドメインは僕のブログで言うところの「https://ueyamablog.com/」の赤文字部分にあたります。

独自ドメインといってこの世でたった1つのものです。

独自ドメインを持つことによって他との差別化に繋がります。

本来独自ドメインを保有するのに年間数千円程度コストが掛かってきますが、ConoHa WINGなら独自ドメインが2つまで無料です。

まとめるとWordpressをはじめるにはレンタルサーバーと独自ドメインが必要になります。

WordPressをはじめる手順

WordPressをはじめる手順は以下のようになります。

  1. レンタルサーバーを契約する
  2. WordPressかんたんセットアップ
  3. 必要な情報を入力
  4. 初期設定

これが基本的な流れになります。

想像以上に簡単なので安心してください。

僕がはじめた時よりさらに簡単になってるのでは?と思うくらいです。

WordPressをはじめるのに掛かる費用と時間

結局いくら掛かるのって話ですよね。

費用はびっくりするくらいお値打ちです。

かかる費用は月1,000円程度で1時間もあればWordpress作成まで終わってしまいます。

それくらい簡単。

今回は、最も簡単でコスパの良い方法でご案内します!

WordPressの開設手順を画像で解説

WordPressの開設手順をもう一度おさらい。

  1. レンタルサーバーを契約する
  2. WordPressかんたんセットアップ
  3. 必要な情報を入力
  4. 初期設定

では1つづつ解説していきます。

レンタルサーバーを契約する

まず契約するレンタルサーバーを選びます。

  1. レンタルサーバーを契約する
  2. WordPressかんたんセットアップ
  3. 必要な情報を入力
  4. 初期設定

おすすめはConoHa WINGです。

ConoHa WINGをおすすめする理由を下記にまとめました。

  • サーバー料金が安い
  • 表示速度が国内最速
  • 設定が超簡単
  • 運営会社が超大手
サーバー料金が安い

サーバー料金がホントめちゃくちゃ安いです。

しかも現在最大55%OFFのキャンペーン中(2023/05/23まで)

WINGパック(ベーシックプラン)で申し込みいただくと通常料金から最大52%OFFで利用可能。

  • 12ヵ月契約:通常1,452円⇒941円/月(35%OFF)
  • 24ヵ月契約:通常1,452円⇒842円/月(42%OFF)
  • 36ヵ月契約:通常1,452円⇒643円/月(55%OFF)
表示速度が国内最速

表示速度の速さも注目すべきポイント!

表示の速度は、SEOに大きく影響してきます。

簡単に解説すると、表示速度の遅さは読者の離脱とGoogleからの評価が下がり上位表示されないということ。

だいたい、検索して上位にあるものしか見ないですよね?つまりはそういうことです。

他社と比較した図が以下になります。

これから見ても分かるように圧倒的スピードです。

設定が超簡単

設定がとにかく簡単で楽。

理由は「WordPressかんたんセットアップ」機能が無料でついてくるから。

どういったものか簡単に解説すると、WordPressの運用に必要なドメインやテーマなどを一括設定してくれるものです。

これですぐにでもサイトやブログを始めることができちゃいます。

初心者にはありがたい話。サーバー開設で挫折なしです。

運営会社が超大手

運営している会社はGMOインターネットになります。

1度は聞いたことがあるんじゃないでしょうか。

インターネット以外にも暗号資産や株式など事業展開している超大手企業。安心感が違いますね。

うえぶー

では画像をつかってサーバー契約解説していきますね。同じように進めていけばOKです。

まず「ConoHa WING」申込画面に進みます。

ConoHa WING 公式サイト

  • 左側の「初めてのご利用の方」にメールアドレスを入力
  • 確認用でもう一度メールアドレス入力
  • 入力が完了したら「次へ」をクリック
  • 「WINGパック」を選択
  • 「契約期間」は長ければ長いほど安くなります。オススメは12ヶ月!3年間はぜったいやるぞーって方は長い方で
  • 「プラン」はベーシックで十分です
  • 「初期ドメイン」は特に使わないでの、なんでもOK!こだわりなければそのままで大丈夫

WordPressかんたんセットアップ

次に、Wordpressかんたんセットアップをしていきます。

  1. レンタルサーバーを契約する
  2. WordPressかんたんセットアップ
  3. 必要な情報を入力
  4. 初期設定
  • WordPressかんたんセットアップの「利用する」を選択
  • セットアップ方法は「新規インストール」を選択
  • 独自ドメインを入力
  • サイト名を入力
  • ユーザー名を入力
  • テーマを選択
ドメインを入力

独自ドメインとは、このブログでいうところの「ueyamablog.com」の部分です。

本来、有料のところConoHa WINGでは無料で利用できます!

ドメインは、後から考えていただくサイト名とリンクしていた方が分かりやすくておすすめです。

例えば、このブログのサイト名が「ueyamablog」で独自ドメインも「ueyamablog.com」になるみたいな感じ。

一度決めたドメインは変更できないので注意が必要です。

ドメイン決定後は「.com」「.net」「.jp」のどれかを選択していきます。

ブロガー多くは「.com」の場合が多いので、特にこだわりがなければ「.com」でOK。

サイト名を入力

作成するブログのタイトルを入力します。

こちらは後でも変更可能なので、まだ考えれてないようでしたらとりあえずで決めちゃって大丈夫です!

ユーザー名を入力

ユーザー名はWordPressのログインするときに使用します。

忘れないようにメモしておくか、覚えやすい名前にしておきましょう。

テーマを選択

ここではテーマを選択していきます。

テーマによって、サイトのデザインや機能が変わってきます。

まだはっきり決まっていない方は、無料の「Cocoon」でオッケイです。

正直なところ、これで無料?ってくらいクオリティー高いです。

もし、テーマを変えたくなったら後から変更できるので大丈夫です!

うえぶー

ちなみに当ブログはAFFINGER6(WordPressテーマ)を使用してます

すべて入力できたら「続ける」をクリックします。

必要な情報を入力

次に、必要な情報を入力していきます。

  1. レンタルサーバーを契約する
  2. WordPressかんたんセットアップ
  3. 必要な情報を入力
  4. 初期設定
お客様情報を入力
  • 種別を選択
  • 氏名を入力
  • 性別を選択
  • 生年月日を選択
  • 住所を入力
  • 電話番号を入力

すべて入力したら、「次へ」をクリックしてください。

SMS/電話認証をする
  • 電話番号を入力し、「SMS認証」or「電話認証」をクリックします
  • 届いた認証コードを入力し、送信ボタンをクリックします
決済情報を入力

次に決済情報を入力していきます。

  • 名義を入力
  • カード番号を入力
  • 有効期限を入力
  • セキュリティーコードを入力
うえぶー

支払い方法にConoHaチャージがありますが、支払い忘れのないクレカ払いがおすすめです。

ここまで入力したら、下にスクロールし「申し込み」をクリックします。

これで「ConoHa WING」と「WordPressかんたんセットアップ」の設定が完了です。

お疲れさまでした!

WordPressで初期設定を行う

最後に最低限の設定を行っていきます。

  1. レンタルサーバーを契約する
  2. WordPressかんたんセットアップ
  3. 必要な情報を入力
  4. 初期設定

設定していくには以下の5つです。

  1. パーマリンクの設定
  2. テーマの導入
  3. プラグインの導入
  4. アナリティクス、サーチコンソールの導入
  5. ASPに登録

これらを設定・導入しておけば、すぐにでも書き始めることができます!

めちゃくちゃ簡単なので、サクッと終わらせましょう。

まずは、ブログにログインしてみましょう。

「https://〇〇〇/wp-admin」の〇〇〇の部分にはじめに決めたドメインを入力します。

当ブログでいうところの「ueyamablog.com」の部分。

分からなければ、ConoHa WINGの「サイト管理」→「サイト設定」→「管理画面URL」で開くことができます

  • 最初に決めたユーザー名を入力
  • パスワードを入力

入力してログインボタンを押すと、ダッシュボードに入ります。

パーマリンクに設定
  1. パーマリンクの設定
  2. テーマの導入
  3. プラグインの導入
  4. アナリティクス、サーチコンソールの導入
  5. ASPに登録

パーマリンクの設定は、必ずはじめにやっておきましょう。

  • 設定をクリック
  • パーマリンクをクリック

パーマリンクの設定画面に移ります。

  • 投稿名を選択
  • 変更を保存をクリック

「投稿名」の下の「カスタム構造」の部分が、/%postname%/になっていればOKです。

パーマリンクの設定を行うことによって、URLスラッグを編集すれば好きなURLに変更できます。

悩む人

URLスラッグってなに?

URLスラッグとは、当ブログで言うところの、https://ueyamablog.com/〇〇の〇〇の部分です。

ここが日本語だとSEO的にもよくないので、必ずローマ字表記に変換しましょう。

例えば、記事のタイトルが「ブログの始め方」とかであれば、https://ueyamablog.com/blog/みたいな感じです。

ローマ字や英語表記は、そこまで気にしなくてもなんとなく分かればOK。

テーマを導入
  1. パーマリンクの設定
  2. テーマの導入
  3. プラグインの導入
  4. アナリティクス、サーチコンソールの導入
  5. ASPに登録

特にこだわりがなければ、無料テーマの「Cocoon」でOK。

正直、無料とは思えないクオリティーです。

テーマを導入すれば…。

  • デザイン性アップ
  • ラインマーカーが使える
  • 吹き出しが使える

テーマを使用することでおしゃれにカスタマイズでき、初心者でもそれっぽくなりますよ。

ブログを本気でやっていきたいって方は、有料テーマも検討しましょう!

おすすめはAFFINGER6(WordPressテーマ)です。

稼ぐに特化したテーマになります。僕自身もAFFINGER6(WordPressテーマ)を使用しています。

AFFINGER6(WordPressテーマ)

本気でWordPressブログ収益化を狙うならアフィンガー6

続きを見る

プラグインの導入
  1. パーマリンクの設定
  2. テーマの導入
  3. プラグインの導入
  4. アナリティクス、サーチコンソールの導入
  5. ASPに登録

WordPressの特徴として、「プラグイン」があります。

簡単に言えば、機能を追加してくれるアプリみたいなものです。

プラグイン導入するメリットは下記の3つです。

  1. テーマにない機能が使える
  2. SEOの最適化が簡単にできる
  3. セキュリティー対策ができる

プラグインを導入するデメリットは下記の1つです。

  1. 導入しすぎるとサイトが重くなる
うえぶー

サイトが重くなると表示速度が遅くなり、読者離脱につながります!多くても10個程度にしてた方がいいです!

  • ダッシュボードから「プラグイン」をクリック
  • 「新規追加」をクリック
  • 導入したいプラグインを検索し、「今すぐインストール」をクリック

この流れでプラグインを導入していきます。

最低限入れておいた方がいいプラグインを下記にまとめました。

  • BackWPup
  • Contact Form7
  • EWWW Image Optimizer
  • Google XML Sitemaps
BackWPup

BackWPupは、名前の通りバックアップを取ってくれるプラグインになります。一生懸命書いたのに消えちゃった。なんてことは避けたいですよね。

Contact Form7

Contact Form7は、お問い合わせになります。いきなり問い合わせがくるなんてことは、ないですが、チャンスを逃さないためにも必ず導入しておきましょう。

EWWW Image Optimizer

EWWW Image Optimizerは、画像を圧縮してくれるプラグインです。画像データが大きいと、サイト速度表示が遅くなります。そういった表示速度遅延を自動の画像圧縮で解消してくれるのでめちゃくちゃ便利。

Google XML Sitemaps

Google XML Sitemapsは、Googleに記事をアップしましたよーって自動で報告してくれるプラグインです。報告することにより、GoogleのAIがあなたの記事を探しに来てくれます。要するに、記事が検索上にアップされるようになること。

アナリティクス、サーチコンソールの導入
  1. パーマリンクの設定
  2. テーマの導入
  3. プラグインの導入
  4. アナリティクス、サーチコンソールの導入
  5. ASPに登録

Googleアナリティクスついて解説していきます。

Googleアナリティクスは、アクセス解析ツールになります。

具体的に何ができるのかを下記のまとめました。

  • どんな人がブログに訪問したのか
  • どれくらい時間、記事を読んでいたか
  • 記事を読んだ後にどのような行動をしたか

データを確認することで、改善していくことが可能です。

次に、Googleサーチコンソールについて解説していきます。

Googleサーチコンソールは、「ブログに来る前にどのような行動を取っていたか」を調べることができます。

Googleサーチコンソールで調べることを下記にまとめました。

  • 検索流入キーワードのチェック
  • ブログで起きているエラーや問題点の把握
  • 被リンク数とリンク元のチェック

はじめにうちは、アナリティクスとサーチコンソールを利用する機会はあまりないかも。

でも検索数が増えてくると分析が必須になってくるので、必ず入れておきましょう!

これで最低限の設定は完了です。お疲れさまでした!

ASPに登録
  1. パーマリンクの設定
  2. テーマの導入
  3. プラグインの導入
  4. アナリティクス、サーチコンソールの導入
  5. ASPに登録

ブログで収益化を目指すならASPの登録は必須です。

ASPを簡単に説明すると、広告を載せてほしい企業と広告を載せたいブロガーの仲介役です。

ブロガーが直接企業に広告掲載のお伺いをしてたらきりがないですよねw

ASPについての詳しい内容は、【厳選5】ブログ初心者が登録すべきASP(エーエスピー)の記事を参考にしてください。

【厳選5】ブログ初心者が登録すべきASP(エーエスピー)

続きを見る

実際に記事を書いてみよう

早速ブログ記事を書いてみましょう!

何を書けばいいの?ということですが、ぶっちゃけはじめは読まれないのでなんでもOKです。

とはいっても分からないと思いますので、一番書きやすい自己紹介から書いてみましょう!

  • ダッシュボードの「投稿」をクリック
  • 「新規追加」をクリック
  • タイトルを入力
  • タイトル下から記事作成

基本的に文字が打てれば大丈夫です!

はじめは慣れてないので難しく感じるかもしれません。

でも記事を書いていくうちにどんどん慣れてきます!

練習と思ってガンガン触っていきましょう!

WordPressブログの始め方完了

本当に、お疲れさまでした!めちゃくちゃ大変でしたよね?でもここまでくれば、あとはガンガン記事を書いていくだけ!

あなたのブログ、ぜひ育てていってください。

一緒にブログライフを楽しんでいきましょう!

最後まで見ていただきありがとうございました。

>>WordPressブログをはじめる

-ブログ